午前中、所属しているグループの梨飴作りに参加しました。
梨の皮むきから袋詰めまで手作業です! 梨飴の作り方は 1、梨を小さく切り、塩水に浸し少量の水と共にミキサーにかける。 ![]() ![]() 2、お水と砂糖、レモン汁を加え火にかけ焦がさないように煮詰める。 ![]() ![]() 3、混ぜながら煮詰めること1時間半。 4、片栗粉を薄く引いた上で棒状に延ばし細かく切る。 5、手で丸めて完成。 (硬くなってしまうと上手に仕上がらないので柔らかなうちに一気に仕上げる) ![]() いやいや~手がかかっています。高級飴ですね~ 梨飴はのどの風邪にとてもいいのですよ~ ■
[PR]
by arinomi276
| 2005-10-01 15:00
|
金田ありのみ農園(鳥取市佐治町)
http://kaneda123.exblog.jp/ お問い合わせ arinomi@inabapyonpyon.net お気に入りブログ
うちの食卓 Non so... 石垣島アトリエ日記 La chambre v... Syumizin / 茶藝館 イギリスからヒトリゴト きままなクラウディア ばーさんがじーさんに作る食卓 一花一葉 トスカーナ オリーブの丘... ****** petit clos プ... パリ近郊のカントリーライフ blue planet ... オリーブとブドウ畑のあいだで おさんぽ日和 フィレンツェ田舎生活便り2 KazのNY庭生活 2 両忘 幸せを運んでくれる Wa... にぐるまひいて 鳥取に I ターンした僕... 鳥取ふるさとUI(友愛)... sucreの店 We are Gainare★ MARIE CHIFFON おいしいは嬉しい ライフログ
カテゴリ
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||